ふわふわ適当に生きるakilynnの毎日を綴ったものですが、
日記とかではないので、更新は気の向くままでございます。

2012年11月28日水曜日

続編・スマホスマホスマホ

パパン・ママンに続き・・・

今日、突然愚弟がドコモに行ってスマホ買ってきたお。
お姉ちゃんビックリしました。

弟くんは機械オンチなのですよ。
初めて買った携帯は、らくらくフォン(カメラ無し)でしたからね。
その後水没させる度にアタシのお古のガラケーで機種変をすませてきたのですが。

なんか今日唐突にドコモ行ってきて、帰りが遅いんでどうしたのかな?混んでるかな?とか家族が言ってたら・・・。

「スマホにしちゃった♪」
ってご機嫌で帰宅したなり。

弟くんの機種:Xperia acro HD SO-03D

えええええええ。
型落ちガラスマやんかーーー。

色々見たら、OSがGBだった・・・。

で、ソフトウェアverUPをしようと思ったところ、バッテリー不足なんで充電して。
いざ!と思ったらWi-Fi接続じゃないと出来ないと分かり、またしてもアタシのAPを設定してやり。

そしてやっとICSになりました。

本当は個人的には色々便利にしてあげたいところなのですが、弟くんはなんというか、あんまりスマホにする意味がない人なので。
(なぜ買ったし!)

ホームもそのままにしておきました。
ウィジェットも消さず。(そこは確認しつつ消したりすべきなんでしょうけども)
アプリも、通知バーに数字だけでっかく表示されるやつと、avestだけ入れて後は本人が欲する場合に対応してあげる事にしますわー。


せっかくなら最新機種買ってきてほしかったところなのではありますが、acroもなかなか良いかと思いました。
OSをICSにしたので、けっこう良いんじゃないかなぁと。

ただ、今回の我が家のスマホ騒動の中では、ぶっちぎりでママンのOptimus G L-01Eに軍配が上がった気がする・・・。サクサクよ。
SHARPはアタシの09Dもそうなんですが、タッチ感度がちょっと・・・。
その点Optimus G L-01Eはヌルサクでした。クアッドだから?
クアッドでありつつ急速充電も速く、電池交換できるし、熱もこもらない。防水なのに。

SONYのAXは期待のグロスマモデルだったのにけっこうヤバいと聞きました。
(その意味では弟がacroを買ったのは正解ですね)

国産は相当頑張らないといけないなぁと思います。
日本製のスマホがもっと良いものになりますように。

2012年11月25日日曜日

スマホ率

akilynnです。
スマホスマホスマホ。
なんのステマに乗せられたか知りませんが、うちのパパンとママンがスマホに機種変しましたよ。
ガラケーも使いこなせなかった両親なのですけどもね。
「akilynnがいるからいいわー」ってなノりです。

いきなりドコモ連れて行かれまして。
どれがいいのか?とか聞かれてもね。

基本アタシ、「スマホならどれが良い?」って聞かれたら
「iPhone」って答えるようにしています。
え?アタシは使ったこと無いですよ。音楽もwalkmanですし。
ただandroidはね、OSとしてちょっと・・・なんと言うか、自分で使うのには良いんですけど。
人に教えるのは面倒じゃないですか。
カスタマイズも自由度高いし。
root取ることもなく、けっこう色々出来ちゃうので。

すげー悩んだあげく
パパン:AQUOS PHONE si SH-01E
ママン:Optimus G L-01E
になりました。

ママン高スペ過ぎるぜ。クアッドコアて。
パパンの場合は、大きさがポイントだったらしく、胸ポケにするっと入るサイズだったので、SH-01Eに。

とりあえずWi-Fi設定してATOK買わせてEメール同期してavest入れて渡しました。
パケライトプランなんで、自宅に居る時はなるべくWi-Fiで通信してもらおうと思いまして。


でもね。
問題はそれ以前にあったんですよね。
二人とも電話のかけ方が、もう、既に分からない。
着信した時の取り方も分からない。

らくらくスマホでいいんじゃね?と思うかもしれませんが、案外あれ、不便っぽかったし。
ママンが買おうとしていたんですが止めました。
(らくらくスマホ買おうとしていた人にLGのクアッドコア勧めるアタシもうどうかと思うけど)

ほんとはホームアプリから入れ替えたかったんですが、あんまり変えちゃうと、もし二人がドコモショップのお姉さんに教えてもらいに行ったとしたら、あんまり捗らないんじゃないかなぁと思いまして、そのままにしました。
不要アプリもどんどんアンインスコしたかったけど、ぐっとこらえました。
アタシなら絶対入れるアプリも、いっぺんに入れたら分かんなくなるかも、と思って止めときました。

今んとこ、ようやくパパンが電話出来る状態になり、あと、画像見たりも出来るようになりました。
ママンは電話は出来て、今、メール練習中です。
パパンは「携帯でメールあんまりしないから今はいい」と逃避していますw
パパンの場合は、会社関連からのEメールが確認出来たら良いのでそれで良いかと思った。
メール来たらPCで見るわけですしおすし。
あ、今パパンが「マナーモードどうするん?」って質問にきましたwww

これで弟以外スマホになってしまいました。
弟は相変わらずアタシのお古のガラケーです。
その弟ですが先日、結成したバンドでようやく地元イベントのライブに出演しましたよ。

とりあえずボケ防止に良いような気がするんで、両親とも、頑張ってスマホを使えるようになってもらいたいと思います。

ちょっとだけいじった感想。
LGのL-01E、なかなか良かったです。
made in Japan 信者なアタシですが、これは・・・。日本企業頑張らないと・・・。
シャープ苦戦してるしなぁ。でも個人的には富士通東芝よりシャープのスマホのほうが好き。

両親が「なんか良いアプリない?」とか言い出す日がくるでしょうか?
どうかなwww

2012年11月24日土曜日

自分でジェルネイル

こんばんはー。akilynnです。
クリスマス近いんでクリスマスなネイルにしようと色々挑戦したけどダメでした。
とうとう右手親指も折れたので、ハードジェルで長さ出しました。

以下今回の手順です。


  1. 前回の赤まっすぐフレンチを落とす。残して利用しようかと思ったけど、アクリルスカが浮いたりしてたので諦めて、浮いた指はipdのハードジェルで長さ出し直しました。
  2. エアリシャスジェルのベース塗ってLEDで硬化。
  3. エアリシャスジェルのクリア塗ってLEDで硬化。
  4. 一旦拭き取る<これ、やり方間違ってます。
  5. バラのステンシルを置いて、エアブラシで白いバラを吹く。
  6. エアリシャスのクリアをもう一度塗って硬化。
  7. GRANJEの金色ラメ入りジェルを細い筆で、バラの下、ネイルプレート部にちょろちょろっと描く。
  8. GRANJEのクリアジェルでトップコートして仕上げる。

今回ホントは雪だるまとか、クリスマスツリーとかのシール買っていたのですが。
いざ爪に乗せてみたらアタシには全く似合わなくて。
で、雪の結晶のシールとかも貼ったんですけど、これもイマイチで、納得できず、落として。
悩みに悩んで、「やっぱり宝の持ち腐れになっているエアブラシを使う」と決意したわけです。
とは言いましても、買ってきたステンシルを指に貼って吹くだけ、なんですけどね。
一見簡単そうですが、めちゃくちゃ難しいです。
ちょうどフリーエッジ部分にフレンチっぽくバラが来るようにしたかったんですが、
右手薬指は位置が違う。
でも左手全部やって右手やる頃には疲れ果ててしまいまして。
位置がちょっと違うのも良いかも、と思って、そのまま仕上げてしまいました。

あと、エアリシャスのジェル、硬化時間間違えていたんですよね。
30秒かー。20秒でライトから出してた。
上記工程で言う3~4のところなんですけど、未硬化ジェルがなくなるまで硬化させないといけなかった。
失敗失敗。
でも、未硬化ジェル拭き取っても、うまくエアブラシのインキは乗りました。
やっぱ専用ジェルって良いですね。

LEDライトは結局買い直しました。
シャイニージェルからプロ用のが出てて、ちょっと高いんで迷いましたが、思い切って。
セルフでLEDジェル使用されてる方で、ライトに不満がある方にはオススメです。
高いものは3万から4万くらいしますけど、シャイニーのは18,000くらいで買えます。
まぁそれでも高いですけど。
でも、中途半端なライト買っても、やっぱり物足りないんですよね。
5~6千円くらいまでのだと、GRANJEの一本一本硬化するLEDライトと同じ程度だと思いました。

結局このLEDライトを買ったせいで、ココイストの講習受けるお金が無くなってしまいましたー。
うーん、もうちょっとお金溜まってからにします。
何回も何回も失敗してるジェル塗る前のお手入れ。
これをなんとか習得したいんですよ。
毎回流血沙汰になるのはなぜなのか!!!

・・・就活もしてますが、お先真っ暗でございます。
本当に不況なんですね。なんか実感・・・。

2012年11月21日水曜日

登山の遭難事故

どうもーakilynnです。お久でーす。
まだニートです。困ったな。面接受けたり書類送ったりしたんですけど全滅気味。
正社員とかないんですねぇ。ハードル下げて派遣や契約社員も探してるのですが。
なかなか無理ぽ。
ハロワで、職種も全然変えて検索して、せめて面接までこぎつけたいと思ってます。

置いといて。
そんなアタシはすっかり暇で、本当にしばらくぶりに読書などしています。
目がショボショボするは。

実は読書のきっかけとなる事故が、最近起こっています。
「11月6日、アミューズトラベル主催による万里の長城、遭難事故」です。
日本人3人が低体温症により亡くなられており、ツアー参加者ではお一人のみ生還されたとのこと。

最初は、普通に万里の長城を見て回る観光ツアーで、少しだけ遠くまで行っただけなのかと思いました。
そんなツアーで遭難してしまうなんて、運が悪いなぁと。

ところが、その後明らかになった所によれば、万里の長城の辺境地をトレッキングしながら巡る、軽登山に近いツアーだった事が分かって、「あー万里の長城の端っこに行ってたのか」と納得しました。しかもそこは本来入ってはいけない場所だったとか。(遺跡を守るため)

また更に11月20日にも今度は北京から出かけていた中国人の7人のうちお二人が雪中で身動きが取れないまま、低体温症で亡くなってしまったというニュースも飛び込んできました。
こちらも万里の長城の中では、入ってはいけないとされている場所で起こってしまった事故のようです。

しかし。
アタシは山とか登りませんし。第一運動嫌いですし。なんでこんなもんに興味を持ったのか、と言いますと。

2009年7月(夏山!)で、北海道トムラウシで起こった、大量遭難を全く知らなかった事に端を発します。

2009年夏・・・アタシは何をやっていて、この大事故をしらなかったのだろうか。

実はもっと前、1994年2月に、吾妻連峰での雪山遭難事故は、たまったまやってたNHKスペシャルでドキュメントを、見ていました。偶然なんですけど、見てたらぐいぐい見入っちゃって。

すべてが裏目裏目に出て、7人パーティーのうち、生還できたのはたった二人。引き返せるポイントを全て見過ごし、または逆に判断し、隊は乱れていきます。徐々に意識を失ってゆく低体温症、降り止まぬ雪、激しい風・・・なぜこんな悪条件の中、このパーティーはさっさと下山しなかったのか。淡々と語るナレーションがかえって恐怖を煽ります。
今でも動画サイトで見れます。ニコニコとか。けっこう必見。本当に、自然を見誤ると太刀打ちできません。

2012年5月北アルプスで8人が凍死した事故の記憶もまだ生々しいですね。
生還された方が誰ひとりといないので、どういう状況だったのか、僅かな真実を知ることもできません。こちらも無理を押しての出発だったようです。持っていた装備を身につける間もなく、一気に低体温症になってしまったと見られています。

万里の長城での遭難を知り、トムラウシ夏山遭難の詳細をネットで見ていると、ついつい本も読みたくなり、文庫本を購入しました。
トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか:」 という文庫本です。アマゾンなんかで入手できます。
怖いですよ。だって夏山なのに、ほぼ凍死ですよ。低体温症ってなってますけど、昔の言葉で言えば疲労凍死です。

前述の吾妻連峰のパーティーは、いわば冬山登山ベテランでした。登山用のスキー履いて、クロカンしながら雪山に入るわけです。団結も、仲間意識もあったと思います。一人ずつ分担して責任を果たしていたと思うし。

しかし、アミューズトラベルの場合は違います。
ツアー登山です。
現地で初めて知り合った人達が、ガイドさんに連れられて、単独では登れないような山を目指すわけです。
登山に行く時は個人責任だ!と言い切ってしまうには、あまりに無作為に集められた参加者ではなかったか、と思うのです。

日本人にありがちな、「集団の中にいたらなんとかなるんじゃないか」が通用しない世界なのに、ツアー登山がそれを忘れさせてしまうのでしょう。

これって、普段の生活にも言えることで。
自分を見失いがちなアタシには、「こっち行っちゃいけない」っていう間違えた判断を、もう何度もしているんじゃないのかしら、と思うわけです。

石橋を叩くことなくガンガン進んできた自分を、最近ちょっぴり「無謀だったかしら」と反省しています。 .

2012年11月1日木曜日

早速ネイル変えましたー!

ハロウィーン終わったし! 
ネイル変えました。
自分でジェルネイル、冬っぽい感じシリーズ。
ん?冬っぽいか???違うか???

本当は赤+グリーンとか金色とかでクリスマスな感じにしたかったけど、
赤だけで疲れたのでレース風シール貼って終わりにしました。
だから、アタシの気持ちは冬ネイルってことで。

施術内容。これを語る事によって、いかにアタシが疲れたかを分かってもらえるんじゃないかという期待あり。

とにかく爪がペラペラ(もう聞き飽きた?)だったので。
すっぱり諦めて。


  1. 両手親指以外全部、アクリルスカルプで長さ出しを決意。(お直しも含む)
  2. プレパレーションの時、案の定流血騒動。(毎度恒例)
  3. 直すべきスカルプはお直し、そして4本更に追加。
  4. いったん休憩する。
  5. 仕込みしていたチップで色々試してみる。
  6. どーもしっくりこないが、自分の指にやってみる事にする。
  7. 左手親指だけやってみて、愚弟に見せる。
  8. ダメ出しされた。(「ハロウィーンの方が良かった」と言われた)
  9. 親指落とす。
  10. やり直す。
  11. この時点で、もう、クリスマスとか雪の結晶とかエアブラシとかは諦めた。
  12. アクリルの上からipdのハードジェルで一回補強しとく。
  13. GRANJEのクリアでベース。
  14. GRANJEの015番の赤で幅広にまっすぐフレンチ。フレンチじゃないのか。まっすぐだし。
  15. 赤を仕上げたらワイプしてレース風シールを貼る。
  16. GRANJEクリアで仕上げ。


以上。
赤い部分の幅がかなーり違いますがもうダメー。
疲れたのでーーーー。
ちなみに3回くらいは塗って、この赤色を出してます。
つまり赤だけでバテてしまったのですよ。

の、わりに報われてない残念な感じの仕上がりなのですけれども。

レース風のネイルシールは一回使ってみようと思って、そのまま置いてたものです。
意外と、新たに買った高価な写ネイルは、使いづらいわー。
写ネイルとアタシの個性が合ってないみたいです。
bibidecoなんて400円しないんですよ。アタシはbibidecoの方が使いやすいとオモー。
写ネイルはフィルム素材なので端がピン!となって、ジェルで押さえきれない時があるのです。
あれ、もうちょっとなんとかなんないかなぁ。
アクリルで挟む方が良いかもしれない・・・。

なんて試行錯誤しつつ、暇人akilynnの自分でジェルネイルシリーズは続きます。